マグネットのご紹介
【納入紹介】小型脚付きマグネット
計量カップで袋詰めをしているお客様で、袋詰め前にマグネットを通したいという要望に応えました。コンパクトで軽量化したマグネットです。
廃材循環利用の中でのマグネットの活用【昭栄美術様】【マグネットユーザー紹介】
広報担当の尾山です。 先日、マグネットを導入いただき、訪問させていただいた株式会社昭栄美術様をご紹介します。 昭栄美術様は展示会のディスプレイ製作などを手掛ける会社ですが、 なんとその裏で、環境にも優しい取り組みを行っています! おが屑の循環利用の中でエイシン製品が活躍! 展示会の製作過程や使用済み品で発生するおが屑をただ廃棄するのではなく、 粉砕機で粉砕 ペレット化して 最後には3Dプリンターで...
【磁選機テスト】マグネットにはどのくらい吸着する?
マグネットに砂鉄が何gまで吸着できるか(飽和するか)テストをしました。
【磁選機テスト】傾斜配管でのマグネットの設置検討とテスト
格子マグフィルターを駆使して傾斜でのマグネットテストを行いました。傾斜配管で検討するしかない場合、出来るだけ効率的な方法をご提案いたします。
【磁選機】高磁力マグフィルター循環ユニット
高磁力マグフィルターの循環ユニットをご紹介します。 磁選を目的とした研究、開発、試作用途にいかがでしょうか。 ご希望の流量、液量でタンク、ポンプを選定いたします。 また、撹拌機、インラインミキサー、精密フィルター、粉体添加装置などの付帯設備も、必要に応じてユニット化し、ご提案いたします。 制御盤も製作可能ですので、使用場所に持ち込み、 電源を繋げば使えるところまで仕上げて納品可能です。 ぜひユニッ...
マグ・フィルター清掃効率向上のための課題と改善案
清掃を楽にするためのアウターパイプですが、 実は高磁力マグフィルターや高効率マグフィルターに 後付けでも検討可能です。 ケーシングとマグネットを流用し、 アウターパイプのみ新規製作します。 (マグネット部は返送いただいて、追加工が必要な場合があります) イメージ デメリットとしては、 インラインに入っている、マグネット長が短くなることにより、 着磁箇所が減る可能性があります。 (マグネットの種類に...
マグネットユーザー紹介 ユニオン商事様
広報担当、尾山です。 名古屋市でアーモンドやナッツなどの加工、販売をしている ユニオン商事株式会社様を訪問させていただきました。 工場内に入ると、ちょうど焙煎のタイミングだったようで、 アーモンドのとても良い匂いがします。甘党の私にはたまりません。 納入させていただいたマグネットは、アーモンドの加工の工程で、 振動フィーダーの下流と、選別機の下流に設置させていただいています。 元々バーマグネットを...
マグネットの清掃を簡単にする、アウターパイプとは
マグネットの清掃、いつも大変ですよね? 異物除去で使っているのに簡単に落ちても、それはそれで困るのですが、 くっつている鉄粉などをウエスで掃除しても、結局端の方にくっついてるのは良くある話です。 つまんで引きはがすか、粘着テープでくっつけて取るのが一般的です。 大変な清掃に対して、 本当は自動清掃型を入れましょう!と言えればベストですが、 ご予算やスペースもありますので、 今回は昔からオプションと...
磁力測定サービスのご案内【他社製も大歓迎】
ご使用頂いてるマグネットは大丈夫?磁力測定ならエイシンにお任せください! 弊社では、マグネットの磁力測定代行サービスを行っております。 マグネットは、見た目だけで、磁力が落ちているのかどうか判断が難しいため、磁力測定機を使って定期的な検査をお勧めします。 磁力が落ちる主な原因として「熱減磁」「衝撃による内部損傷」の2つがございます。 ・マグネットに耐熱温度以上の温度を与えてしまい、減磁してしまう ...
【納入事例】スタンド付き、高磁力マグフィルター
高磁力マグフィルターは立てて、下から上へ送液することで全面を効率よく使用できます。しかし、長くて重いので弊社では固定用にスタンドの製作も行っております。
【納入事例】樹脂成型、押出機用マグフィルターのご紹介
樹脂成型の押出機用格子マグフィルターを製作いたしました。今回は、上の設備の荷重を考慮して補強も施しています。
磁選機が実際に閉塞しそうな様子の動画
間隔調整型マグネットを使用してテストを実施しました。閉塞しそうな原料もテストをすれば適切な間隔が確認できます。