混合機 混合機ラボ用のタンブラーラボから生産用の大型のドラムシェーカーまで、混合機製品の納入例やテスト、展示会のお知らせなど、株式会社エイシン(本社広島)にて販売している様々な用途に対応できるミキサーについてのブログ記事一覧です。
混合機容器に対しての充填率の簡単な確認方法 エイシンでは混合機、粉砕機、いずれもバッチ式の装置をご提案していますが、 バッチ式の場合、容器に対しての充填率が重要になります。 推奨の充填率としては タンブラーミキサーでは容器の60%程度、 ボールミルでは容器の30%程度を原料、30%程度をボールとしています。 原料は少ない(充填率が低い)方が混ざりやすい、粉砕しやすい傾向にあります。 ただ、実際テストをやってみるときに、 透明容... 2020.12.25.(金)混合機
∨型混合機【混合性能比較】タンブラーミニとV型混合機の比較 V型混合機と弊社タンブラーミニの混合性能を比較しました。 「V型のほうがよく混ざる」そんな固定概念を覆すテスト結果が出ております。 ぜひご覧ください。 2020.12.18.(金)∨型混合機タンブラーミニ混合機
ドラムミキサー【ドラム缶を脱着】ドラムミキサー容器脱着方法のご紹介 今回はドラムミキサーの容器脱着について紹介します。 ドラムミキサーの特徴の一つは「ドラム缶をそのまま脱着して使える」ことですが、お客様から「中に原料が入った状態のドラム缶をどうやって装置にとりつけるのか」という質問をいただくことがあります。 装置部分を改造するなど解決方法はさまざまありますが、今回は一番簡単な方法を紹介いたします。(装置改造の特注品は納入事例として随時紹介していきます。) そ... 2020.12.10.(木)ドラムミキサー混合機
混合機タンブラーミキサーオプション紹介 弊社の特徴の一つが「お客様のご希望に合わせて製品を製作できる」点になります。 お客様の使いやすい形に製品をカスタマイズしていきます。 今回はよくお問合せいただくオプションを紹介いたします。 ●安全柵仕様 混合機は回転体のため、安全柵の設置を義務付けられている現場も多いです。 弊社安全柵は混合機本体と一体になっているため、設置の工事が不要です。 運転中に柵が開くと回転が非常停止する... 2020.10.23.(金)混合機
タンブラーミキサー帯電防止袋の10枚単位の販売開始 樹脂ペレットをはじめ、タンブラーの混合不良を引き起こす静電気。この対策として有効な帯電防止袋を、小ロット(10枚単位)で販売します。 2020.10.16.(金)タンブラーミキサータンブラーミニ混合機
タンブラーミキサー【テスト結果】プロテインの混合 今回はとても良くお問い合わせいただく、 プロテインの混合のテスト結果です。 原料:プロテイン(ホエイなど数種類) 条件:36Lに対して約10㎏ テスト機種:タンブラーミニ(TMC-36S) 混合前 3分後、充填率が8割を超えていた為、 混ざりきらないものがありました。 タンブラーミキサー(TMH-65S)に移し替えて、もう5分 問題無く混合完了しました... 2020.08.31.(月)タンブラーミキサータンブラーミニ混合機
タンブラーミキサー【テスト結果】青汁の混合 今回はシンプルに粉体混合の結果紹介です。 原料:青汁(大麦若葉など数種類) 条件:36Lに対して10㎏ テスト機種:タンブラーミニ(TMC-36S) 混合前 1分後、少し混合ムラがあります 3分後、ある程度混ざったように見えます 5分後、3分後と変わらないので完了 多少ダマになるものもありましたが、 この程度は問題ないとのことで合格... 2020.08.31.(月)タンブラーミキサータンブラーミニ混合機
タンブラーミキサー【テスト紹介】付着性が高い粉体の対策検討~内面処理編~ ブログ担当の石本です。 今回は混合機のテストについて紹介いたします。 弊社混合機の弱点は「付着性の高い粉体」になります。 容器内に何もないため、コンタミリスク、原料を傷つけないのがメリットですが、 一度凝集して容器壁面などに付着した場合、それを解消するのは困難です。 現在お客様からの依頼で行っているテストの蓋部分の写真がこちらになります。 ... 2020.08.31.(月)タンブラーミキサータンブラーミニタンブラーラボドラムミキサー混合機
ミキシングラボチョッパー付きミキシングラボの分散テスト結果 チョッパー付きミキシングラボと、タンブラーラボで 混合結果に大きく差が出たテスト結果をご紹介します。 原料は水酸化アルミニウム(白)と顔料(赤と黄)です。 投入時 タンブラーラボの5分後 スコップで少し伸ばすと、顔料が出てきます それに対して、ミキシングラボ5分後 同じ配合とは思えないくらい、しっかりと色が付き、顔料が分散したことが分かります。 改め... 2020.08.13.(木)ミキシングラボ混合機
タンブラーミニミックスサラダの混合テスト、透明容器で中が見える! ミックスサラダが混ざるさまをご覧ください。手作業で大変な方はぜひ機械化を検討してみませんか? 2020.08.03.(月)タンブラーミニ混合機
タンブラーミニ豚カシラ肉とホルモンの味付けテスト結果 タンブラーを使ってお肉に味付けをします。テストで最初に感じた、お客様の生の声を交えてご紹介します。 2020.08.03.(月)タンブラーミニ混合機