特注機や仕様変更のご紹介

多品種、小分け混合にも対応可能なタンブラーミニ
タンブラーミニのステンレス容器にアダプタを装着することで多品種の少量生産が可能です。

エアフランジの特注設計
四角出口用のエアフランジのご紹介です。
湿気でべた付くペレットの排出促進に使用してもらいました。
エアフランジでも特注設計承れます。 執筆担当:杉原 製品紹介ページ

高磁力マグフィルター用、洗浄スペース付きの架台
高磁力マグフィルターにオプションがあるのはご存知でしょうか。マグネットの持ち運びは危険を伴うことから洗浄スペース付きの架台を製作しました。

容器兼用、GMP仕様、タンブラーミキサー納入事例
36Lと65Lの容器兼用仕様でGMP仕様のタンブラーミキサーを納入いたしました。容器兼用は以前にも実績がありますが、今回はGMP仕様ということで、適した材質で対応しています。

【納入事例】台車のように押して運べる高磁力マグフィルター
架台付き高磁力マグフィルターのご紹介です。台車のように運べるので場所を選びません。

【納入事例】複数容器を同時撹拌!タンブラーミニ特注ホルダー紹介
小分けされた複数容器を同時に撹拌できます。液体の撹拌におすすめです。

混合工程を効率化、ドラムミキサー納入紹介
容器が脱着できる混合機で、混合前後の作業改善を実現しました。

エアブロー用、簡易集塵ブースの納入事例
作業で粉まみれになったときに
エアブローで工場内を汚したくない、そんな経験はありませんか? そんなお客様のご要望から
人が入ってエアブローをするための簡易ブースを製作しました。 人が入ってカーテンを閉めて、中でエアガンでエアブローします。
集塵機に接続しているので、粉塵は集塵機が吸ってくれます。
これで周囲を汚すこともありません! 今回は既設の集塵機を接続するので...

LIB開発用、体積(ガス量)測定ユニット
2019/4/24(水) 広報担当の尾山です。
取扱製品以外にも色々なご相談をいただきますが、お客様から「アルキメデスの原理で体積を測る自動装置を作ってくれないか?」とご相談をいただきました。
アルキメデスの原理自体について、詳細は割愛させていただきますが、要は水の中に計測したいものを静止させ、押し上げた水の量を重量として計測すれば、それは体積の値となります。(自分なりの解釈の為、間違っ...

専用容器タンブラー納入紹介
今回は下流設備への接続を考慮し、専用容器を設計したタンブラーミキサーのご紹介です。コンタミ対策として置台も併せて製作しております。

ベルトコンベア
2018/12/26(水) 広報担当の尾山です。
クリスマスも終わり、今年も残すところわずかとなりました。と思ったら、実は書き切れていないブログネタが結構あり、これはこれで書いておかないと休みに入れないぞ!と思い、いくつか連投しようと思います。
以前、社内講習会を実施した際、技術部の方から、今までこんな特注品作ってきました!という紹介を受けました。
今回はその中で、特注ベルトコンベアに...

自動かさ比重測定装置
2018/4/19(金) 岡山営業所の尾山です。
あるお客様から、「粉体のかさ比重を自動で定期的にライン中で測りたい」と相談を受けました。
原料が天然由来で水分値が異なることもあり、工程ごとでかさ比重を測ることで製品の品質を安定させ、異常時には早急に前工程の条件変更をしたい、という内容でした。
設備導入検討の目的としては、現状より高頻度の計測、ロギングと警報、省人力化、人による計測のば...