マグ・フィルター

異物除去・磁選機

マグネットの清掃を簡単にする、アウターパイプとは

マグネットの清掃、いつも大変ですよね?異物除去で使っているのに簡単に落ちても、それはそれで困るのですが、くっつている鉄粉などをウエスで掃除しても、結局端の方にくっついてるのは良くある話です。つまんで引きはがすか、粘着テープでくっつけて取るのが一般的です。大変な清掃に対して、本当は自動清掃型を入れましょう!と言えればベストですが、ご予算やスペースもありますので、今回は昔からオプションとして使っている...
異物除去・磁選機

【納入事例】2段格子マグ・フィルターエアパージ仕様

2段格子マグ・フィルターのメタルタッチ対策と併せてエアパージ仕様もご採用いただきました。【テスト紹介】マグネットに積もった粉を吹き飛ばせ!|エイシンブログ(i-eishin.com)製品化するとこのようになります。ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください!執筆:広報担当尾山 製品紹介ページ 
異物除去・磁選機

異物発生NG!磁選機にもメタルタッチ対策考えてみませんか?

メタルタッチ対策を施した2段格子マグ・フィルターを製作いたしました。ステンレスが擦れる以上摩耗粉がゼロとは言い切れません。万一にも発生要因にならないために対策することも大切です。
異物除去・磁選機

磁力測定サービスのご案内【他社製も大歓迎】

ご使用頂いてるマグネットは大丈夫?磁力測定ならエイシンにお任せください!弊社では、マグネットの磁力測定代行サービスを行っております。マグネットは、見た目だけで、磁力が落ちているのかどうか判断が難しいため、磁力測定機を使って定期的な検査をお勧めします。磁力が落ちる主な原因として「熱減磁」「衝撃による内部損傷」の2つがございます。・マグネットに耐熱温度以上の温度を与えてしまい、減磁してしまう・マグネッ...
異物除去・磁選機

シャッター弁付き、格子マグフィルター

シャッター弁を併せ持った、格子マグフィルターを製作しました。緊急のトラブルや調整の時に、供給を遮断することが可能です。ただ、この仕様のご利用には、注意が必要です。・シャッター部に若干の開口があるため、粉だと常に漏れる可能性がある・シャッター部はメタルタッチなので、摩耗粉が発生する・原料が流れている最中に閉めると、噛み込む可能性がある上記が難しければ、専門メーカーのバタフライバルブなどをあわせてご提...
異物除去・磁選機

フレキ接続、格子マグフィルター

フレキ接続の格子マグフィルターを製作しました。フレキシブルシュートを取り付けてバンドで固定できるよう、ずれ止めを溶接しています。
異物除去・磁選機

低面間仕様、格子マグフィルター

格子マグフィルターを付けたいけど、面間がこれだけしか取れない、そんな時には、ぜひご相談ください!執筆担当:尾山
異物除去・磁選機

【納入事例】空気輸送に直接つなげる磁選機

空気輸送機に取り付ける2段格子マグフィルターを製作しました。排出フラップ弁の接触を考慮した設計です。
異物除去・磁選機

【製品紹介】液体向けマグフィルター3種紹介

液体用マグフィルターのご紹介です。生産ラインに合わせた設計はお任せください。
異物除去・磁選機

【納入事例】台車のように押して運べる高磁力マグフィルター

架台付き高磁力マグフィルターのご紹介です。台車のように運べるので場所を選びません。
異物除去・磁選機

【テスト紹介】マグネットに積もった粉を吹き飛ばせ!

マグネットの堆積でお悩みではないですか?鰹節を使ってエアパージ仕様のテストを実施しました。
異物除去・磁選機

磁選工程の最終確認に!高磁力マグフィルター(ショートタイプ)

微細な金属異物に最適な高磁力マグフィルターですが、重量が重く取り回しが大変なのが難点です。磁選工程では高磁力マグフィルターを使ってしっかり除去し、最終確認では取り回しが簡単な、ショートタイプをお勧めします。