混合機

タンブラーラボ

タンブラー、ソフト混合のテスト結果

2019/8/18(日) 広報担当の尾山です。 顆粒状に造粒したものを形状を崩さないようソフトに混合したいとお問い合わせをいただきました。 まずはタンブラーラボでテストを実施しました。 砂糖の造粒品と抹茶の微粉です。 2Lボトルに投入 混合後 粉になっているものもほぼなく、きれいにまぶせていて満足いただける結果になりました。 ソフト混合は是非ご相談ください! エイシンホームページ:
混合機

タンブラー、袋取替仕様の混合テスト5種の結果

2019/8/17(土) 開発担当の尾山です。 FOOMA(食品工業展)で展示した袋仕様について、非常にたくさんのお話をいただき社内テストを含めて5種類のテストを実施しました。 袋取替仕様は簡単には下記のものです。 開発機として展示しました。 テスト結果を簡単に記載します。 ① 食品粉末、塩+アルファ(非公開)です。 約3分で、色合い的にはほぼ混合完了しました。 混合後の写真を取り忘れていて、2枚...
タンブラーミキサー

FOOMA2019御礼

2019/7/18(木) 広報担当の尾山です。 先週のFOOMAはたくさんのお客様に御来場いただき、誠にありがとうございました。 ブースはこんな感じでした。 周辺ブースの皆さんは、立派なディスプレイの中、ピンポイントなテーマと、手書きフォントの大文字でドーンという感じで、攻めてみました。 「手作業で混ぜているのを楽にしたいんだ」というような、弊社が最もお役に立てそうなお客様に、たくさん見ていただけ...
タンブラーミニ

新商品!タンブラーミニ、ステンレス仕様

2019/7/3(水) 広報担当の尾山です。 この度、新製品として、タンブラーミニのステンレス仕様を販売開始しました。   食品工場様など、装置本体がステンレス仕様が必要のお客様に最適です。 容器容量は20L、36Lとし、サンプル作りや試作など、今まで袋に入れて、手で振っていたくらいの量を機械的に混ぜることができます。 (例えば小麦粉などを5㎏~10kgなど) 今までタンブラーミキサーはステンレス...
タンブラーミニ

タンブラーミニとタンブラーミキサーの違い

タンブラーミニとタンブラーミキサーの違いを大きく3つに分けて分かりやすくご説明します。
タンブラーミニ

ペレット用タンブラーミニ納入紹介

容器下部をコーン形状にすることで、混合後にそのまま排出できるようになっています。今回のポイントは、特注容器とバルブを重視し、本体はできるだけ標準設計とすることでコストを抑えている点です。
混合機

かさ比重の必要性と測り方

適正なサイズのタンブラーやボールミルを選定するためには、「かさ比重」が重要となってきます。今回は誰でも簡単にできる測定方法をお教えします。
ドラムミキサー

下部排出型ドラムミキサー納入紹介

2019/6/7(金) 広報担当の尾山です。 市販容器を回します!というのが弊社の強みですが、今回のお客様は基本的には取り外さず、下部で別容器で受けるというご要望だったため、ご希望の通り、製作しました。 材料はセラミック系の粉体混合です。 下部は回収容器で混合材料を受けるということで、指定寸法分とったので結構背が高くなりました。 材料投入は踏み台などが必要です。 本体自体を昇降するタイプも製作可能...
タンブラーミニ

樹脂ペレット+粉末顔料の混合テスト

樹脂成型のお客様へ多く利用いただいております、タンブラーミニで樹脂ペレットと粉末顔料の混合テストを実施しました。
ミキシングラボ

次の手を考えよう

ダマ残りが想定される粉体はボールミルでの粉砕後、チョッパーで混合解砕するという2段階で解決できるのか?試行錯誤しながらテストを行いました。
タンブラーミキサー

専用容器タンブラー納入紹介

今回は下流設備への接続を考慮し、専用容器を設計したタンブラーミキサーのご紹介です。コンタミ対策として置台も併せて製作しております。
ドラムミキサー

ドラム缶での密閉、固液混合テスト結果

ドラムミキサーを使用して、水と塩化カルシウムの固液混合テストを実施しました。