異物除去・磁選機【マグネットコラム⑦】粉体用マグフィルター⑴ 選定の基準、口径と処理量、ピッチの決定 本コラムでは12回にわたり「マグネットフィルター」の情報発信をしていきます。第7回は粉体用マグフィルターの選定基準である、口径と処理量、ピッチの決定についてです。 2020.10.27.(火)異物除去・磁選機
異物除去・磁選機【マグネットコラム⑥】液体用マグフィルター⑵ 高磁力、高効率、ポット、P型、ボールマグ、M型の使い分け 本コラムでは12回にわたり「マグネットフィルター」の情報発信をしていきます。第6回は液体用マグフィルターの使い分け方をご紹介します。 2020.09.29.(火)異物除去・磁選機
異物除去・磁選機【マグネットコラム⑤】液体用マグフィルター⑴ 選定の基準、流速と粘度 本コラムでは12回にわたり「マグネットフィルター」の情報発信をしていきます。第5回は液体用マグフィルター選定の基準、流速と粘度です。 2020.09.29.(火)異物除去・磁選機
異物除去・磁選機【製品紹介】自動清掃マグフィルター ~スクレーパー式~ 自動清掃マグフィルタースクレーパー式のご紹介です。清掃を自動かつインラインで行えるため、連続運転でラインを止められないお客様へもおすすめです。 2020.06.01.(月)異物除去・磁選機
異物除去・磁選機【マグネットコラム④】マグネットをどこにつけるべきか?乾式と湿式はどちらが優位か? 本コラムでは12回にわたり「マグネットフィルター」の情報発信をしていきます。第4回はマグネットをどこにとりつけるべきか?粉体と液体ではどちらが優位か?についてです。 2020.05.18.(月)異物除去・磁選機
異物除去・磁選機【マグネットコラム③】マグネットを取り付ける目的 本コラムでは12回にわたり「マグネットフィルター」の情報発信をしていきます。第3回はマグネットを取り付ける目的についてです。 2020.05.18.(月)異物除去・磁選機
異物除去・磁選機【マグネットコラム②】ステンレスをより除去するための多段レイアウト 本コラムでは12回にわたり「マグネットフィルター」の情報発信をしていきます。第2回はステンレスとより除去するための多段レイアウトについてです。 2020.05.15.(金)異物除去・磁選機
異物除去・磁選機【マグネットコラム①】マグネット(磁石)で除去できるもの 本コラムでは12回にわたり「マグネットフィルター」の情報発信をしていきます。第1回はマグネットで除去できるものについてです。 2020.05.15.(金)異物除去・磁選機
お知らせwebセミナー情報 広報担当の尾山です。 自宅でのテレワークや、外出/県外出張の自粛など、 パソコンの前にいることが非常に増えた昨今ですが、 この機会にwebセミナーを計画しました。 【マグネット基本、減磁、改善提案】 5月19日(火) 10時30分~11時15分 (45分~1時間程度予定) 定員:先着40名 参加無料、インストール不要 ご予約フォーム (ご入力1分) こんな方にオス... 2020.05.12.(火)お知らせ異物除去・磁選機
異物除去・磁選機テスト機完成!マグネットの閉塞確認と実流量選定用 マグネット(磁選機)を検討したい・・・ でも何から検討し、何を基準に選定したら良いか分からない・・・ ユーザー様、エンジ会社様、装置メーカー様、 色々な立場のお客様からご相談を受けます。 マグネットの選定はエイシンにお任せください! 今日は粉体用のマグネットのテスト機が 一つ完成しましたので、ご紹介します。 格子マグネットを選定するうえで、 マグネットがラインを邪魔するように入って... 2020.04.16.(木)異物除去・磁選機
異物除去・磁選機自動清掃型マグフィルター(アウターパイプ式)納入紹介 2019/8/16(金) 広報担当の尾山です。 マグフィルターを設置されているユーザー様で最も手間になってしまうのが清掃作業ではないでしょうか。 ただ、自動清掃型は予算が・・・というお声も耳にします。 今回製作したのは自動清掃型と書きながら、掃タイミングは人が操作するタイプです。 動作は下記youtube動画をご覧ください。 今回納入させていただいたお客様は... 2019.08.16.(金)異物除去・磁選機