新しい装置を作ったのかな?というタイトルですが、
機械的には自動排出ボールミルAXBの応用です。
動き方はボールミルと同じ水平の自転回転ですが
中央から下向きに穴位置を固定した噴霧ノズルを付けました。
蓋をした状態(エア抜き付き)
液を入れるポットと送液ユニットです。
ユーティリティは電気のみ、全量排出希望というご希望で、
下抜きの水ポットと小型エアポンプを圧力制御し、加圧送液にしました。
自動排出ボールミルがベースなので、
もちろん排出も、回収容器を取り付けて
周囲への飛散なく行えます。
いつも作っている機構を使って、
ボールは入れずに噴霧転動造粒の用途として使いました。
こんなことできないかな?というご相談は、
是非お気軽にお問い合わせください!
噴霧混合機は、ミキシングシェーカーを応用したものもあります。
噴霧混合機、納入紹介
ページ内の入力フォームにてお気軽にお問い合わせ下さい。
執筆担当者:尾山