異物除去・磁選機保護中: 微粉のお客様へ、メンテナンスフリーの磁選機で負担軽減しませんか 磁選機の粉塵でお困りの皆様、自動清掃タイプを検討したけど微粉で困難な皆様。メンテナンスフリーの磁選機を提案します。 2021.01.19.(火)異物除去・磁選機
お知らせ急な案件に対応でき、なおかつ設備投資を抑えます 各製品の設備レンタルもご相談ください! エイシンでは購入検討用として機器を貸し出しするのはもちろんのこと、 短期間のみのサンプル作成をしたいというご要望もいただくため、 設備のレンタルも行っております。 ・急なサンプル作成依頼が入った ・シーズン物の短期間使用 ・在庫分のみの処理対応 など、柔軟にご対応いただくことができ、経費削減にも繋がります。 毎年決まった時期にリピ... 2021.01.14.(木)お知らせ
お知らせ2021年、年始ご挨拶 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 広報担当の尾山です。 私事の毎年の恒例行事で、今年も初日の出に行きました。 地元の岡山県では、初日の出スポットとして有名な、 玉野市の王子が岳で拝みました。 初詣は、三が日は外して、 4日に地元の吉備津神社に行きましたが、 例年よりは人手がかなり少ない状況でした。 新しい生活様式という状況下で、 弊社... 2021.01.05.(火)お知らせ
混合機容器に対しての充填率の簡単な確認方法 エイシンでは混合機、粉砕機、いずれもバッチ式の装置をご提案していますが、 バッチ式の場合、容器に対しての充填率が重要になります。 推奨の充填率としては タンブラーミキサーでは容器の60%程度、 ボールミルでは容器の30%程度を原料、30%程度をボールとしています。 原料は少ない(充填率が低い)方が混ざりやすい、粉砕しやすい傾向にあります。 ただ、実際テストをやってみるときに、 透明容... 2020.12.25.(金)混合機
お知らせ年末年始の営業日のお知らせ 弊社の年末年始の営業は下記の通りとなります。 年末最終営業日:2020年12月28日(月) 年始営業開始日:2021年1月5日(火) 2020年12月29日~2021年1月4日は休業となります。 何卒よろしくお願い申し上げます。 2020.12.21.(月)お知らせ
取扱製品純正フィルターと社外製フィルターの「差」【商社部門】 「純正フィルターが高過ぎる!」と、お悩みのお客様。 社外製フィルターへの交換を検討してみませんか? エイシンでは、各種フィルターメーカー様と幅広い付き合いがございます。 バグフィルター フィルタープレス 空調用フィルター その他etc… 一度ご相談ください。最適なフィルターや粉塵除去を提案致します。 純正フィルターから、弊社が提案した社外製フィルターをご採用頂いたお客様の声。 ★粉詰ま... 2020.12.21.(月)取扱製品
∨型混合機【混合性能比較】タンブラーミニとV型混合機の比較 V型混合機と弊社タンブラーミニの混合性能を比較しました。 「V型のほうがよく混ざる」そんな固定概念を覆すテスト結果が出ております。 ぜひご覧ください。 2020.12.18.(金)∨型混合機タンブラーミニ混合機
ドラムミキサー【ドラム缶を脱着】ドラムミキサー容器脱着方法のご紹介 今回はドラムミキサーの容器脱着について紹介します。 ドラムミキサーの特徴の一つは「ドラム缶をそのまま脱着して使える」ことですが、お客様から「中に原料が入った状態のドラム缶をどうやって装置にとりつけるのか」という質問をいただくことがあります。 装置部分を改造するなど解決方法はさまざまありますが、今回は一番簡単な方法を紹介いたします。(装置改造の特注品は納入事例として随時紹介していきます。) そ... 2020.12.10.(木)ドラムミキサー混合機
取扱製品ポンプ整備や仕組み、コツを教えます!【商社部門】 工場の命でもあるポンプ。保全から設計、教育のご担当者までにおススメしたいポンプの講習です。 ポンプが止まれば生産に大きな影響が・・・そうならないためにも、ポンプをより安全に早く整備するコツやポンプ本体を長持ちさせるコツ。消耗品の交換頻度や廃盤の確認など、お任せください! 2020.11.16.(月)取扱製品
異物除去・磁選機【マグネットコラム⑫】磁力の低下要因と、磁力計測について 本コラムでは12回にわたって、金属異物除去を目的とした「マグネットフィルター」の情報を発信していきます。第12回は「磁力の低下要因と、磁力計測について」です。 永久磁石は「永久」と名の付く通り、磁力低下は机上論ではほぼありません。 ただ使い方次第で、磁力は下がるため、定期的な磁力測定を推奨します。 磁力が下がる主な要因は下記2点です。 ・熱 ・衝撃 熱減磁について、マグネットは... 2020.10.27.(火)異物除去・磁選機
異物除去・磁選機【マグネットコラム⑪】マグフィルターと金属検出機、X線検出機の使い分け 本コラムでは12回にわたって、金属異物除去を目的とした「マグネットフィルター」の情報を発信していきます。第11回は「マグフィルターと金属検出機、X線検出機の使い分け」です。 金属検出機を使っているからマグネットはいらないよ。 言われるケースが良くあります。 これは、狙っている異物の大きさによって、お客様の認識が正しいかどうかが決まります。 お客様が除去したい異物のサイズが、金属検出機で反... 2020.10.27.(火)異物除去・磁選機
異物除去・磁選機【マグネットコラム⑩】粉体用マグフィルター⑷ 粉体用マグフィルター、充満状態での使用 本コラムでは12回にわたって、金属異物除去を目的とした「マグネットフィルター」の情報を発信していきます。第10回は「粉体用マグフィルター⑷ 粉体用マグフィルター、充満状態での使用」です。 別ページのバーマグネットをコンベア上に取り付けるのと同様、 こちらも非常にもったいない使い方の事例となります。 充満状態とは、マグネットが、製品に埋まってしまっている状態です。 ホッパーの... 2020.10.27.(火)異物除去・磁選機